ヤマガタンver9 > 2004年8月18日(水) 情報の蓄積…

Powered by samidare

▼2004年8月18日(水) 情報の蓄積…

ここ2〜3日、昭和初期のことを調べに図書館通い中。
100冊は見たでしょうか。。。なんとまあ、よく見ると「これが知りたい」ってところが載っていないもんです。
インターネットでこの時代のことを調べても、出てくるのは重大な出来事、もしくはかなり偏った時代背景程度。「昔のことを調べる」って、難しいもんですね。

地域の方が地域史を制作した、というのを聞いたことがあります。
たしか、公民館での呼びかけに、地域住民の方が集まって…とか。
図書館にも、それらしき本が何冊かあり、詳しい内容が記録されていました。
このような活動のおかげで、情報が蓄積され、後世に引継がれていくんですね。

それから、今年初めて、子どもの自由研究の手伝いをしました。
本来なら自分ですべきところ…と子どもに諭しながら、
「でもインターネットできないんだもん」のことばに渋々付き合うハメに。

2004/08/24 21:24 (C) winsTownつれづれ日記
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る