ヤマガタンver9 > マーケティングカフェ参加しました!

Powered by samidare

▼マーケティングカフェ参加しました!

2月28日(土)18:30〜21:00 さみだれマーケティングカフェに参加しました。

今回のお題は、

最強のひな祭り販促合戦♪

ということで、史上最強のひな祭りイベントの企画を考える、というものでした。


今回も多種多様な方が参加されていて、私はマーケティングカフェは2回目、さみだれカフェには5回目なのですが、毎回出会う顔ぶれが違います。
また、意外なところでつながってたりするもので、それも面白いなと思っています。


今回も楽しいカフェでした。特に今回は楽しかったです。次回は、誰か知り合いを誘っていきたいと思いました。


今回参加しての気付きは、

これはいける! おもしろそう! という感覚があった。
→最近は企画をしていたりミーティングをしていたりしても、これでいける! というものがなかったのですが、。学生時代も、イベントの企画なんかをしていましたが、その時は、いける! という感覚があったなということを思い出しました。
 そういうときに成功したかどうかは別として、ワクワクしながらやった記憶があります。日頃でも、そういう感覚って大事だなと思いました。

イメージ
→企画の話をしながら、話を聞きながら、その内容を紙に書きながらやったわけですが、イベントのイメージができました。それで、おもしろそうだな、と思ったわけです。

ということで、いける!という感覚を持てるということと、イメージできるということが大切なのだなと感じました。
2009/03/01 00:16 (C) 秋田からの手紙
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る