ヤマガタンver9 > お掃除タイム

Powered by samidare

▼お掃除タイム

毎日、数分ではあるが没頭してしまうことがある。

それは…掃除。

15時10分からは毎日全校生での清掃タイム。

私の担当場所は3箇所。
15時10分になると、私はその中でも一番やりがいのある(汚れがひどい)とある場所に向かって吸い寄せられるように歩き出す…。
ここ数日のブームはガラス磨き。水ぶきとからぶき。
二刀流でどんどんガラスを透明にしていく。

(もともときれい好きなわけではない。親がこの姿を見たら「槍でも降るんじゃないか」と言うかもしれない。学校の掃除だと張り切ってしまうのはなぜ?)

もちろん学校がきれいになることは嬉しいし、掃除の目的はそれかもしれないが、
私が今一番嬉しいのは、担当生徒の掃除に対する取り組み方が変わったこと。
掃除場所に来るのが早くなったし、「ここも拭きましょうか?」と気が利くようになった。
一心不乱にガラスを磨く高橋の背中に鬼気迫るものを感じたか!?


夏休みまでには「とある場所」をピカピカキラキラにすることを誓います。

※ちなみに残りの2箇所も、ほったらかしにしているわけではありませんので、誤解のないように…。
2009/06/23 15:39 (C) なおこノート
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る