ヤマガタンver9 > 7月14日(火) キリンとサントリー

Powered by samidare

▼7月14日(火)     キリンとサントリー

キリンとサントリーが経営統合するそうです。



キリンもサントリーも経営的にはそんなに困っていないが、

今後のことを考えると少子高齢化の日本にいては頭打ちだから、

海外に出て行くためにはもっと巨大な企業にならないとということらしい。



日本国内の競争から国際的な視野をみすえて、

儲かっているもの同士で一緒になるという時代になりつつあるのでしょう。



その逆に、今日の日経新聞にはサッシのナンバーワン企業のトステムが、

ナンバースリーの新日軽を買収するというニュースが出てました。



シェアで50%を超えてしまうために公正取引委員会でチェックするそうですが、

このケースでは国内需要の減少という状況があるので、

キリンとサントリーとの統合とはちょっと違いますが、

いずれにしても国内需要がこれ以上増えないということでは同じような背景があるのではないでしょうかね。



同じく日経には空き家が増えているという記事もありました。

2003年の空き家は全国で659万戸だそうです。

すごい数ですね。



次回の衆議院選挙はそんな元気のない日本をなんとかしようという選挙にしてほしいものです。

そういうビジョンをきちんと示した政党を、

ムードに流されないで選ぶことが将来の日本につながるということでしょう。



でも「帯に短したすきに長し」なんだよなぁ〜(^_^;)
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る