ヤマガタンver9 > センスの問題。

Powered by samidare

▼センスの問題。

センスの問題。/
実は、職場でちょっとだけリフォームをします。
で、そこでカーテンを選んでくれといわれたので、
カタログを見せてと、頼んだら、
ドサッと分厚いものが来ました。

職場向けカタログだから、
あっさりしているかと思えば、さにあらず…。
その中でも、分野が分かれていて。
公共福祉向き、医療向き、学校施設向き…。
たくさんあるんですね。
う〜ん、悩む。

悩むと言えば、


先日、Kくんと行ったショールームで、
キッチンやバスルーム関係の設備を
選んだときも、悩みました。
これは、バスルームのミニチュア。
壁、浴槽、床タイルの組み合わせが変えられます。
なんかかわいかったです。

いろんなことを次々選ばなくてはならなくて、
最後は、よくわかんなくなって、
あとは、自分のセンスの問題だなあ、と
思いつつ、段々、直感で選らんでました。

で、職場のカーテンも、直感で選びました(笑)。

そういえば、うちの職場。5年ほど先に
大々的に一部取り壊したり、改築したり、と
工事をするらしいです。
きっと大変だろうな。私も巻き込まれそうだし、
勝手知ったる人にお願いした方が楽かな。

ということで、
また、設計・管理をKくんにお願いしようかな(笑)


▼同じく悩みました。

やはりセンスの問題ですよねぇ・・・

私も先週、照明のカタログとにらめっこでした。

私の場合、一部屋だけのリフォームなので、
決めなきゃならないのは、メインの照明ひとつと、
サブにつける小さなペンダントタイプの照明だけ。

なのに、やたらと分厚いカタログには、
とってもおしゃれな照明ばかりで
なんだかイメージがつかず審査は難航・・・

ランプシェードはワイヤーと好きな布で自作しようと
考え中です。
2009/11/18 23:24:ツリーの見える部屋

▼なるほどね。

ツリーの見える部屋さん。
お越しいただきありがとうございます。
私も、そちらのお部屋は
遊びに行っていますよ。

そうなんですよね。
まだ、仕事は目的が決まっているから
いいけど、
個人住宅だと、制限ないから。

お互いに大いに悩んで、
最後は直感で…(笑)

でも、自分で作ってしまうという発想はすばらしい!
いいなあ、自分でできて。

いつか、お互いの作った家とお部屋を
見せあいっこできるといいですね。
2009/11/19 09:30:くろーばーはうす:URL
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る