ヤマガタンver9 > スノーボード今昔

Powered by samidare

▼スノーボード今昔

スノーボード今昔/
オリンピックも終わり、競技以外でお騒がせだったスノーボード種目ですが

思い出して倉庫を探したら、ありました!

30年前のスノーボード。*右側のちっちゃいのが当時物のボード

当時はスキーボードという名称で両足を乗っけて(当然固定ではありません)

先端部分の紐を引いてバランスを取って乗るという、水上スキーのような物でした。

両足が固定されていないので、ジャンプはできません。

ゲレンデを下ってくるだけというまるで子どものソリのような感覚です。



左が最新のスノーボード(バートン)です。

真ん中のイケテルのは、彦田くんといってスイス留学していて

向こうでボードをやってきた彼です。

で、彼のスノーボードと新旧ボードのご対面となりました。

旧型はエッジが裏面のテールに2本付いていて直進性能追求のみです。

30年のボードの進化はすごいですね。


2010/03/13 21:14 (C) The Daily izumiya
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る