ヤマガタンver9 > 先端科学は面白い!

Powered by samidare

▼先端科学は面白い!

先端科学は面白い!/
先日、地震のメカニズムについての講演会があり参加して来ました。

日本における地震の研究は世界でも先端を行っており(地震大国だから?)

津波もtsunamiと世界標記されるほどで、

地震観測のスパコンは世界一だそうです。

でも、地震は予測がつかないので私は非常に苦手です。

この講演会ですが、なかなか専門的で面白い!

講師の先生がそれぞれの仮説を基に
(失礼!だって誰も地球の中身を見たことがないので

プレートがぶつかってと言われても・・・・)

話をされるのだが、何万キロも彼方の彗星を発見できても、足の下僅か数キ

ロ下がわからないというもどかしさが、ついついでてしまうのでした。

そこで、現在深海深くにドリルで穴をあけて調査をしているという。

へ〜〜〜!?

あんな揺れる海の上から、どうやって海底にドリルで穴を開けるのかが非常

に興味のあるところで、講演会に参加しました。

この写真がそのドリルで海底に穴を掘っている

「ちきゅう号」のモデルです。

世界で随一の深海掘削船です。


2010/03/26 23:43 (C) The Daily izumiya
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る