▼4月12日(月) 雨2010/04/13 19:15 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼4月12日(月) 雨2010/04/13 19:15 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
福寿草の花見をしようとした、日・月曜とも曇りと雨。
なかなかお天気に恵まれない。
午前中にOちゃんが来てくれたものの、曇り。
花より団子、じゃなくて花よりケーキ(キャロットケーキ)^。^
コミセンに行き、車で戻ろうとすると、小学生たちが集団下校するところと出会う。
地域の見守り隊の皆さんと、親御さんと、先生方が下校指導しながらのお帰りです。
1年生が安全に登下校できるように、早く慣れるといいな。
でも、毎日、見守り隊の協力を得て集団下校ですから、今の子供たちはたいへんだなぁ。
帰りは、道草を食ってなんぼ、って感じだと思うんですけど。
なんだかかわいそう。
午後、㋗のばあちゃんと母と姪子が花見に。
残念ながら、雨が強くなってる。
「おれ、歩がんに」と言いながらもしっかりした足取りの九十○歳のばあちゃん。
花は開いておりませんが、とりあえず、記念撮影。
姪子 二歳はお昼寝中^^
およそ一世紀の女四代の記念写真はこの次にしましょう。
夕刻、伯母の状況報告と相談のため、サンりヴェールへ。
異動で施設長に就任されたNさんにごあいさつし、心配いただいた伯母のお友達Tさんに様子をお話しした。
1月20日に入院して70日余り。
一進一退の病状に私もちょっと焦りを感じる。