▼畳のトレーニング部屋2010/04/15 08:01 (C) 加圧トレーニング ジム りめ☆から
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼畳のトレーニング部屋2010/04/15 08:01 (C) 加圧トレーニング ジム りめ☆から
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
リメイクカラダは、畳の部屋です。
えっ、オシャレじゃない〜。
いえいえ畳は素晴らしい床材です。
適度な温度、適度なクッション性。
それに、日本人は落ち着きますね、コレ。
裸足でのトレーニングという方もいらっしゃいます。
そうすると、足指の使い方とか、
体重のかけ具合とか、その辺に注意が出来ます。
私インストラクターは、
今までに、歩き方や靴の重要性を学んでいます。
インソールの作成とか経験も豊富ですので、
その辺でトレーニングする前の基礎的な注意も可能です。
ウォーキングシューズならヨネックス。
走り関係ならニューバランス。
歩きと筋トレならMBT。
足と靴にはちょっと気になってしまいます。
この部屋をトレーニングの部屋にしたいと考えたときに、
オシャレなフローリングにしようかと悩んだときもありますが、
畳を新調してのジムスペースにしました。
腹筋時に寝転んでも気持ちいいんでしょね。
あっ! あまり気持ち良くって、
眠らないで下さいね・・・!