▼大荒沢不動尊にも春です2010/05/02 14:40 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼大荒沢不動尊にも春です2010/05/02 14:40 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
今日(2日)は、朝からいい天気です。
早朝5時半から大荒沢不動尊の雪囲い片づけ作業を、有志の皆さんに集まっていただき、実施。
「ハッ!」として目が覚めたのは5時10分。
大慌てで10キロ先の大荒沢に向かい間に合った、のですけど、もう10人以上集まっていましたーー〆
ほんとに、田沢の人は早いなぁ。
お堂の周囲と駐車場にはまだ雪が残ってます。
小一時間で作業終了。
恒例の春祭りは、一カ月延期し6月8日(火)に修することになりました。
改めてご案内いたします。
大荒沢の奥はまだ雪がいっぱい。
ようやく雪融け水が大荒沢をいっぱいに流れてくるようになりました。
19名の有志の皆様にお世話になりました。
春の例祭「大般若会」は6月8日です。」