▼遊び心2010/05/19 11:18 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼遊び心2010/05/19 11:18 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
こんにちは。
昨夜からの雨はあがり、涼しい風の吹く田沢です。
今日は、比較的のんびり過ごしており、毎日積み重なっいく書類の整理などをしているところです。
じつは、昨日の午後から夜にかけてコーヒーとお茶を飲みすぎたせいか、夜中、一度目が覚めたら眠れなくなってしまいました。
いま、すごく眠たくなってます^^;
画像は、コーヒー豆と器を米沢市内で売っている、「豆いち」さんで、今月のブレンドを試飲させていただいたところ。
気さくな店主さん、鮮烈なコーヒーの香りが漂い、ジャズが流れる素敵なお店でした。
ショーウィンドーに、空中に浮かぶお蕎麦がディスプレイされてるのも面白い^^
車で市内を走っているだけでは気づかない、おしゃれなとこ、ちょこっと歩いたり車を停めてみるとあるものですね。
画像の撮り方がイマイチですけど、このお店の駐車場と隣の建物の間にある壁も、楽しんで飾ってある感じです。
我が家も、そんなにお金をかけないで、リフォームしたりディスプレしたりできないものかなぁと、眠れない時間考えてました。
ちょこちょこ、リフォームポイントを数え上げたら、60を超えてしまいました。
せっかくだから、100挙げてみようかな…
できるかできないかは、置いといて、はい。
それから、お寺でしてみたいこと100っていうのもどうだろうかと妄想しております。