▼畑 ようやく始動です2010/05/22 06:59 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼畑 ようやく始動です2010/05/22 06:59 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
おはようございます。
土曜日の朝、お日様が昇っている田沢です。
皆様のところはいかがでしょうか?
さて、遅まきながら、わが畑の作業を開始。
いつの間にかグーンと伸びていた草をざっととり、ネオベストを振ったところを、ご近所のKさんのトラクターでうなって(耕運)もらいました。
20坪足らずの畑ですが、やっぱり機械力。
耕運機を買うお金もないし、自力で耕す力もないし…(−−;
ありがたく感謝しておりまする。
さて、今年もジャガイモやピーマン・シシトウなどを中心に、したいと思ってます。
母を筆頭コーチにして、農薬・農業資材店に勤務する姉、近所の皆様、あちこちからアドバイス?をもらいながらやります。
できるだけ、化学薬品をつかわないでやろうと。
それから、お猿さんの外にも対処しつつです。
今日は、これから福島県境近くのブナ山に行ってきます。
まず、事故のないように、楽しく登ってきたいものです。
それでは、素敵な土曜日をお過ごしくださいませ。