▼6月15日2010/06/16 06:53 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼6月15日2010/06/16 06:53 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
おはようございます。
夜中から雨が本降りになっております。
どうも梅雨入りの雰囲気でしょうかね。
昨日は、前夜のサッカーワールドカップをテレビ観戦をしてちょっこら眠たい朝でした。
日本代表は日本開催以外では初勝利なんですね。
いやぁ、よがったよがった。
米沢市内の西蓮寺さまで、この試合のパブリックビューイングがあったそうです。
米沢のお寺様でも、こういったことをされるようになったのは、いいですね。
伯母の三七日。
食いしん坊でグルメな人だったので、ちょっとお値段高めの洋菓子を買ってお供えしてみました。
入院して、病気の直接の治療は成功しながら、その時投与された薬の副作用で重篤な状態になり、4ヶ月間。
前半に少々食べることができただけで、あとは口から食物を摂ることができなくなり、そのまま逝ってしまいました。
気持ちだけ、なんですけどもね。
まだ「美味しいアイスクリームが食べたい」と言っていた時のことを思い出したのでした。
相方㋗からお土産にもらった大判のハンカチ。
お弁当風呂敷になりました。
あ、6月15日は「信用金庫の日」なんだとか。
市内の花屋さんにお墓にそなえる花を買いによったら、向い側の信金がにぎわってました。
花屋の店員さんが「今日はお花の苗を来店した人にプレゼントしているんですよ。行っただけでもらえるそうです」
ずいぶん人が並んでいます。
なんでも、年金が出る日なのでお年寄りが多い。
一瞬「行こうかな」と思ったけど、機械の前にもいっぱい並んでるからやめました。
夜は会議が二つ、同じ時間に同じ田沢コミセンで^^;
新事務局長、やってくれます^^
自分は、こういうことができないんだなぁ^^;
いっぺんに二つの会議を終わらせられて、かえって面倒なくていいもんだなぁ。
帰宅して、母親が作った塩クジラ入りのミズナとジャガイモ汁で、ビール^^
これ、かなり美味い。
贅沢なお料理です。
ついついビールがはがいってしまい…
これじゃ体重減らない
お腹へこまない…
うむむむむなのであります
さて、雨の日は雨の日なりに、素敵な一日を過ごしたいですね。