▼レトロ校舎2010/06/27 12:21 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼レトロ校舎2010/06/27 12:21 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
土曜日の話題、さらに続きます。
相方㋗の友人が、お隣り喜多方市で、廃校になった学校を利用して活動されています。
そこに、タリバン(じゃない…打ち間違え^^)、ガリ版の道具があるので見に来ないかということでした。
久しぶり、ミニコミ「ほんきこ。」ガリ版研究会(ガリ研)の活動です。
レトロな木造校舎を眺めながら、しばし待ちました。
となりには、地区のコミュニティセンターが建っています。
これは、新しい施設。
その隣に校舎と体育館、その前にグランドがあります。
いいとこだなぁ。
周囲は、田んぼ、神社、お墓…。
いいところですねぇ。
玄関を開けて、目的の校舎2階の一室へ。
夕方、薄暗くなってからの廃校、しかも木造校舎。
けっこう怖いです。
㋗の友人の子どもさんたち(4人)、めっちゃ怖がってます。
それにしても、この校舎を壊さないで活動に使っているって素晴らしいなぁ。
となりに新しいコミセンがあるのに。
米沢だったらどうだろう…?!
雪が多いってこともあるけど、すぐ解体だろうなぁ。
さて、ガリ研活動の結果は。
「ほんきこ。」ブログでご覧ください^^
http://www.lavo.jp/honkiko/