ヤマガタンver9 > 草木塔のご案内

Powered by samidare

▼草木塔のご案内

草木塔のご案内/
今日はどうもお日様が出てこないようですね。
午後にかけて、雨に変わって行く予報です。

これから午前中、田沢コミセンと三沢西部小学校の共催事業「ふるさと教室」があります。
田沢地区内の、草木塔などをご案内なので、お天気がもってくれればいいんですけどね。


昨日(月曜)の朝は、トマトとブロッコリーとロースハムを塩・胡椒・ニンニクで炒めたもの。
姉の嫁ぎ先(農家)からトマトをいっぱいもらいましたので。
相方がドドンと作ります。
食べがいがあります。

我が家はご近所や親せきから野菜をいっぱいいただいて、ありがたく頂戴します。



草木塔のご案内の依頼があり、約1時間半、3か所ほど見学いたしました。

設備会社さんの名前で依頼だったので、社内研修でもあんのかなぁ、なんて思ってました。
興味がなくて、仕方なく来るような感じだったら…なんて準備してたのです^^;

そしたら、俳句の会の方々で、なんとも自然や草木を愛する方々ばかりで、とてもご案内のし甲斐のある集まりでした。
へたくそなガイドにもかかわらず、暖かい感想をいただきました^^


草木塔に関心を持っていただいたようで、ありがたいことです。

こうやって、一人でも多くの方に草木塔の存在を知ってもらい、興味を持っていただければよいなぁと思うのです。
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る