ヤマガタンver9 > ひょっこり 夜の野外映画会

Powered by samidare

▼ひょっこり  夜の野外映画会

ひょっこり  夜の野外映画会/
おはようございます。
昨夜は、いくらか涼しい風が吹いて、虫の音がちょっぴり秋に向かっているという感じがいたしました。

さて、7日の夜は野外映画会の夜店のお手伝い。

かき氷・わたあめ・ポップコーン

かき氷のお試しで、シロップかけてみました。
メロン・イチゴ・レモンともう一つ、サクランボの4種類。
いやぁ、こうして見ると、ケミカルな感じと言いましょうか^^;
蛍光ペンみたいな色ですなぁ。


これが、サクランボ。
どうです、この鮮やかな色^^;
でも、夜店だとこういうの食べちゃうんですよね。
かき氷、暑さのお陰で完売! パチパチ!!





今夜は、野外映画会で、アニメの「秘密のアッ子ちゃん」「ひょっこりひょうたん島」。

井上ひさしさんが脚本を書いていた、NHKの人形劇だった「ひょっこりひょうたん島」のアニメ版が今夜のメイン。

暗くなるまでもイベントが。

バンドの演奏。
地元の方が中心のアマチュアバンドですけど、よかったですね。
やはり、「ひょっこりひょうたん島」のテーマ音楽も演奏してくださいました。
真中でサックスを吹いている方がリーダーのようですけど、その方は隣で出店していらした方で、前掛けかけたままなのが可笑しかった。
しかし、素晴らしいですね。



そして、置賜農業高校演劇部の創作ダンス。
3曲。
やはり、「ひょっこりひょうたん島」も。
最後は、バンドとのコラボも。

いやぁ、いがった!
素晴らしいですね!!


夜も更けて、映画会も無事終了。

3年目にして、初めて雨の心配のない会になりました。

ゴジラ、ガンダム、ひょっこりひょうたん島。

さて、来年は何をやるんでしょうね。





(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る