ヤマガタンver9 > 秋の山形市内お祭り行事

Powered by samidare

▼秋の山形市内お祭り行事

秋の山形市内お祭り行事/
夏はいろんなところでお祭りがありますが、山形市内で行われる秋まつりをちょっと先駆けて紹介します。
毎年10月6日に行われる豊烈神社祭礼の際、奉納される「古式打毬」。紋服、陣笠、袴に身を包んだ騎士が紅白の毬をすくい上げその数を争う競技で、山形藩最後の城主水野家に代々受け継がれ現在に至ります。現在この打毬は、宮内庁と青森県八戸市、そしてここ山形の日本で3ヶ所でしか残ってない極めて貴重な文化です。その伝統ある奉納行事を一目見ようと例大祭は多くの観光客でにぎわいます。
2010/08/16 12:14 (C) 歴史探訪
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る