▼お盆過ぎて…2010/08/21 06:46 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼お盆過ぎて…2010/08/21 06:46 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
おはようございます。
日中の暑さと比べて、朝夕がめっきり涼しくなりました。
昨日(20日)、4軒の檀家さんのお宅に盆経を上げにまわらせていただき、今年の盆行事を終えました。
暑かったですね。
お盆を前にして、どうも萩やススキが伸びていなくて、暑さのせいかもしらんとかんじておりました。
ここにきて、ススキの穂がグッと伸びてきています。
お寺の中のお盆の飾りと、お墓に捨てられたごみを片づけなければなりません。
気がつくと、お寺の周囲はまた草が伸び放題になってきました。
雨が降って気温が高ければ、やっぱり伸びますよね^^;
8月下旬は片づけ方で終始するでしょう。
猫たちはあいかわらず、というか、だんだん涼しくなってきて、寄り合い率が高くなってきているようです。
三つ巴風になっております。
さて、今日は学生の皆さんを、「でっかいカツラノ木」にご案内します。
内容的には、ピクニックのようなものなのですけど、一応山なので、安全確認と下準備のために昨日現地に行ってきました。
まだ、虻やメジロが飛んできますが、最盛期から見ればいないと同じようなもの。
しかし、都会に住む皆さんですから、どうでしょうね^^;
とりあえず、事故や怪我がないように終えたいものです。