▼マイナスイオン2010/08/23 06:55 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼マイナスイオン2010/08/23 06:55 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
ピクニック当日です。
天気は晴れ、っていうより暑すぎ。
晴れ男の面目躍如。
下界が暑ければ暑いほど、沢の風の爽やかさを感じられるでしょう。
幸い、虫(虻、メジロ)もほとんどいない。
途中で、怪しげな足跡も見つける。
小さな水の流れの中に、サンショウウオを発見。
よく見ると、いっぱい泳いだり石にくっついています。
いやぁ、ほんとに水がきれいなんだなぁ。
でっかいカツラノ木に到着し、記念撮影。
この木の下流には、砂防ダムがあり、上流には、自然の滝ができています。
上流の滝は、長い時間をかけて面白い形になっています。
滝の下まで行くと、いかにもマイナスイオンがたっぷり発生している感じがします。
滝の上から見るとこんな感じで、中段に、お釜のような深そうな場所があります。
ここに行くことはできなくて、「でも、行ってみたい」と思わせるところです。
さて、このあとは、昼食。
おにぎり、玉こんにゃく煮、キュウリ漬け(一本まんま)、煮たまご、スイカなどなどであります。
もちろん、一番のごっつぉは、爽やかな風なんですけども、スタッフの愛情もこもっておりますよ。
でも、写真を撮り忘れてしまった^^;
そして、最後に山の水で沸かしたコーヒー。
なんですけど、コーヒー豆を家に置き忘れてしまった(−−〆
いたたたた・・・。
でも、はい抑えに勝っておいた紅茶のティーバックがあった^^;
あはははは^^;
砂糖をちょい多めにして…、いいじゃありませんか^^
美味い!
というわけで、無事終了であります。