▼夏はカレーだ?!2010/08/26 20:00 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼夏はカレーだ?!2010/08/26 20:00 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
あいかわらず、畑からちょこちょこと収穫しています。
4人家族には、使いようによってはいい案配なのですが、お陰さまでご近所からも野菜の頂き物をして、皆様に食べさせて頂いております。
ここのところ雨が少なくて、畑がぱさぱさして、成り方が少々遅いようです。
地這いのキュウリが調度よく育ってます。
なのに、我が家の母親は、お付き合いもあってかキュウリやらピーマンを買います。
「あらららら、これ買ったの?」
「んだなよぉ」っていう感じで、もう、作ったものや頂いたものからから使ってほしいんだけど、不思議なことです。
んで、キュウリと茗荷とオクラを刻み、頂き物の枝豆を混ぜて、醤油と胡麻油の和え物。
キュウリの大きくなりすぎたものをどうしたらいいのかなぁ?
煮てばっかり食べるのも飽きますしね。
畑の脇の栗の木に、実が付いています。
いつの間にか、ずいぶんおっきくなってますね。
季節は、夏から秋へ変わり、随分陽も短くなってきました。
ゴーヤーとフルーツトマトを、油にクミンシードを混ぜて軽く炒めます。
で、少々煮込んだカレーの最後に投入。
ゴーヤーの苦みもほどほど、トマトの酸味もいい感じで、夏野菜カレー。
うんまがった^^