▼運気2010/10/06 21:51 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼運気2010/10/06 21:51 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
どうやら焼き芋の季節になったようだ。
玄関から、「今年も始めましたー!」と元気のいい兄さんが声をかけている。
みれば、確かに一昨年の冬あたりから時々顔を出している、見慣れた顔だ。
顔出しのご祝儀、っていうわけでもないけど、千円分買っちゃいました^^;
福島市のフルーツラインで春から夏にかけては、果物の直売所をしているそうで、
まだ果物の季節のような気がするけど、ずいぶん切り替えが早いもんですね。
焼き方がちょっと、焼き過ぎのような感じが…。
野暮用あって市役所へ。
そこで、福岡県の朝倉というところのお土産をもらった。
この懐かしい感じの絵の中には、豆菓子が入っていて、オミクジみたいなのが入ってました。
サキハ ヨシ は解りますけれど、文章の意味がよく解らないなぁ(^^;
でも、なんとなくいいことありそう、なんでしょうか?!
蕎麦の味がしてなかなか美味かった。
庄内、鶴岡かな、カラカラ煎餅ってありますよね。
煎餅の中におもちゃが入っている駄菓子です。
ああいうものに通じる面白さがあります。
そう言えば、先日のお堂のお祭りで、お御籤を引いた方に「凶」が出たんですね^^
「あーっ!凶だよ!!」と驚きつつ、「凶って入ってるんだぁ!!!」って、ウケテました。
勿論入っておりますよ^^
凶が出た場合は気を引き締め、行動を慎むべし、という意味ととらえれば良い結果につながるのではないでしょうか。