▼虫退治2010/10/20 17:55 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼虫退治2010/10/20 17:55 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
野菜がまだ高いですね。
特に、葉物はもう少し安くなってほしいのですけども。
裏の畑の白菜、盛大に虫が食ってくれました。
農薬を使っていないので、ま、当たり前と言えばそうなんですね。
家で食べる野菜、大根と白菜それぞれ40ぐらいですから、手で虫をつまみ出しております。
しかし、ちょっと気を(手を)抜くと、見事に葉っぱを網目状に残して食ってくれます。
ブロッコリーも、二日目を離したら、葉っぱの保護色になった青虫がプックリ超えておりました(−−;
白菜を食った虫は、葉の根元でコロコロと丸くなって、まるで隠れているみたいにしています。
無農薬っていうのは、ほんとにたいへんなもんだ。
これっくらいの畑でも、悪戦苦闘。
商売だったら、私はとっくに心が折れているなぁ。
大根のおろ抜きは、まだ続いております。
食材の助けにはなっているのではないかなぁ。
あぶらげ(油揚げ)と炒め煮をして、ご飯のおかずにして食べよう。