ヤマガタンver9 > 飛行機・整備工場デカイ

Powered by samidare

▼飛行機・整備工場デカイ

飛行機・整備工場デカイ/
1ヶ月前に予約がとれた!
で、
羽田航空JAL機体整備場を見学することができました

なんと整備している飛行機のすぐ近くまで行けるのだ。
(Sモールド・何も専務さんお奨めのおかげです)

ついでに羽田空港新国際線ターミナルのほうへも足を伸ばす。

9時40分集合ということで東京タワーのすぐ近くに泊まった
ワシらは、7時起床、朝メシ食って早め早めの行動とする
早めにしておかないと、なにかしらトラブルが起きる。
(道に迷うってことだろ)

あんのじょう、間違えてANAに向ってしまったり
時間余裕があって良かったぁ。



機体整備場、でかい、そりゃデカイわけですよ
あの旅客機が2台入るのだ
下からの柱もない構造の工場

機体整備している人を見つけた!
どっかの自転車屋(ワシかぁ)みたいにパタパタとしてないぞ
なんか悠々と整備していました。

ここは車検場みたいなところで、壊れたから直すんじゃなくて
定期的に点検整備を行うところなのです。

女性の整備士もいましたよ、カッコイイ!
顔は見えないけど長い髪を後ろに束ねていたし体つきも女性です
(そこまで言い切って男ってことないよね ^^;)


見学を終えて、やはり皆、行くところは同じなようです
モノレールに乗って連日テレビでも賑わしてる
「羽田空港新国際線ターミナル」。

空の旅に行く人より観光客のほうが断然多い、
そりゃそうですね、あのぐらいテレビでも放映してるもの
行ってみたいよな。

2010/11/09 07:47 (C) カルマンギア
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る