▼もう一つの任務2010/12/08 09:40 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼もう一つの任務2010/12/08 09:40 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
画像は昨日のタマ^^
萱の枯野で、何か狙っているような目つきですね。
タマも一日に何時間か、こうして外で何かをしている(ようだ)。
さて、昨日のもう一件の会議。
「おいたま草木塔の会」の定例会。
今年7月に発足したばかりの会です。
まず、約50人の方に会員になってもらい、スタートしました。
随時会員募集しております。
9月に役員で研修会。
10月には、お隣りの川西町にある草木塔の見学を参加者を募って実施。
年末から年始にかけて、初めて出す会報のための準備ということで、昨夜の話題はそれがメインです。
田沢地区が発祥地とされている草木供養塔(草木塔)。
まず草木塔について学んで、広く知っていただくようにしたいものです。