▼読書会と温泉とサッカーと2011/01/31 21:03 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼読書会と温泉とサッカーと2011/01/31 21:03 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
29日の後半は、読書会とサッカー・アジア杯の決勝でした。
「ほんきこ。」月一読書会は、初めて置賜から出て山形市で開催。
山形市江南の「ぷらっとほーむ」で、参加者なんと14人。
置賜から行った4人を含む「ほんきこ。」関係者と、「ぷらっとほーむ」に関わっている人との交流で、かなり新鮮な気分でありました。
ただし、さすがに持ち時間が短くしても、休憩なしでおおよそ3時間半を超える、耐久読書会?!という趣になりました^^
午前中に、ガンガンと雪掘りをして、大慌てで待ち合わせの赤湯に向かい、なんとか約束の時間に山形市にたどり着き…。
じつは、じっくり本を選んで行かなかったのでした(−−;
自室の本棚から、めぼしい本をエイヤッ!とつかんで袋に入れて持って行ったもので、ほんとにジャブ程度というか、休憩時間を提供したみたいなもので、ゴメンナサイ m(_ _)m
夕暮れて、山形を出発し赤湯の「田園」で食事して満足。
高畠の「湯沼温泉」に浸かってホエ〜^^
そして、サッカー(正確には30日の0時キックオフ)で、大興奮。
久々に雪かたづけから解放されたのでありました。