▼松ヶ岬公園周辺2011/02/02 22:35 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼松ヶ岬公園周辺2011/02/02 22:35 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
上杉神社のある松ヶ岬公園の近辺で、12日(土)に上杉雪灯籠まつりがある。
今年は雪を運搬してくる必要がないそうです。
たしかに、そのようであります。
上杉城址苑から真っすぐ南へ伝国の杜方面に歩き、辻に立って見ました。
まず、南は伝国の杜があり、そこへ向かう途中にある丘や広場にはたっぷり雪があります。
それから、西に目を向けると、上杉神社への参道。
はるか先には、神社の入り口が見える。
その途中の両側には、人の背丈ほどの雪が積もっている。
振り返って東側を見ると、九里園方面。
こちらも、道幅が狭くなっております。
北側の城址苑方面では、その奥のお祭り広場の排雪のため、大型ダンプカーを何台もまわしております。
ことしは、この場所に積もった雪で灯篭づくりができることでしょう。
冬を彩る雪灯籠が幻想的な夜を彩るまで、あと10日になりました。