▼依存2011/02/26 23:46 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼依存2011/02/26 23:46 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
2月26日(土)、昨夜からの雪が少々積もっていた。
けれど、朝はもうお陽さまが射しており、融けていく。
お寺の前の道の雪も、たちまちびじゃびじゃとなり、側溝を流れる水音が心地よいではないか。
昨夜は、温泉に入って身体があったまって寝たせいか、深い眠りに落ちて身体が安まったような気がする。
午前中、ケーブルテレビのSTB(セットトップボックス)をつけた。
居間のテレビは地デジ対応のテレにではないので、しばらくはこれで見ることにしている。
よく解らないことがあって、親愛なる電気屋さんのSさんに電話したら、来てくれた。
じつは、そのあとちょっとして、問題が解決したのだけれどもね(^^;
契約がよく解らないとこがあって、今までと違うことになっていた。
それが解ってよかった。
契約書見てもよく解らないとこあるんだよなぁ。
確かめない自分が悪いんだけど(ーー;
でも、以前からあんまり親切ではないなぁ、と感じてる。
ま、殿様商売みたいなもんだからしょうがない。
とりあえず、地デジで見られるということで、両親が安心しているのが妙に可笑しい。
高齢になって、テレビの依存度高まってるようだな。