ヤマガタンver9 > 地震の状況(2)

Powered by samidare

▼地震の状況(2)

あいかわらず、余震が5分〜10分間隔ぐらいで続いております。
米沢は、停電はないようですが、不安は解消していません。
その他、水道等のライフラインも被害はないようです。

外は雪が降っており、今夜は寒い夜になりそう。
火気の使用が心配なので、暖房機をすぐ消せるようにするか、厚着や寝具で調整したいですね。

山形県内では、地震による死者は出ていないようです。

停電は、置賜の一部(米沢市、川西町)と庄内の一部を除いて、全県的に続いているようです。

家族や隣近所と協力するなどして乗り切りたいものです。

▼余震と降雪

うちは、無事です。ご存じのとおり。

雪が降ってきて、寒く、夜になってさらに余震の回数も多く、心配になります。いざというとき、外に出られるよう、最低限のものをまとめては、いますが、不安は消えません。

情報を得ることができず、電気が通じないご家庭の不安たるや、こんなものではないでしょうね。

あらあらさんの、ここが、情報の交差点になれば、なお、不安の解消に役立つかもなと、少し思いました。
2011/03/12 00:21:まいむ

▼まいむーさん

お疲れさまです。
今夜は寒気が強くなりそうで、追い打ちをかけられますね。

幸い、米沢は電気が通じており、情報のやり取りができております。

ほんきこ。関係者の皆さんの消息も伝わってきておりますよ。
携帯メールは、私のauは使えない状態ですが、妻の松沢の方は使えます。
このブログと、ミクシイのメッセージも大丈夫ですよ。

それに、固定電話もつながります(0238−31−2704)
もし、何か連絡がつかないような場合は、連絡下さいませ。

ちなみに、Rakiさんは大丈夫だそうです。
東京組、かせけんさんも帰宅したという連絡が入りました。

まいむーさんも、大変でしょうけど、とりあえず今夜の寒さをしのいで朝を迎えましょう。
2011/03/12 00:44:あら
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る