ヤマガタンver9 > 「お祭り」の写真1

Powered by samidare

▼「お祭り」の写真1

「お祭り」の写真1/
「お祭り」といえば、私の中では上杉まつりのことを指します。
諸般の事情により、今年の「お祭り」は秋に延期になってしまいました。
というわけで、多分昭和初期の行列の様子が絵葉書になっていますので、雰囲気だけでも味わっていただきましょう。

牛が曳く御神輿の車は、現在では子供たちが綱で引っ張ってるものではないでしょうか。
私がこどものころは、行列に出てくる多くの馬のなかに必ず牛一頭が入っていましたが、御神輿を曳いはいなかったように思います。
牛歩戦術という言葉がありますが、それほどゆっくりだったという記憶はありません。

そして、現在では行列のなかに牛の姿はありません。
やっぱり米沢牛なので、一頭とは言わず何頭か隊に加わるのもいいかもしれませんね。
チャンピオン牛という化粧廻しのような掛け布をつけて。
2011/04/08 18:52 (C) 珈琲豆屋です!
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る