▼Happy Birthday ?!2011/04/22 22:38 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼Happy Birthday ?!2011/04/22 22:38 (C) 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
4月22日(金)、朝のうち晴れ、のち曇り、夕方から小雨。
知り合いに聞いたフキノトウの食べ方。
細かく刻んで、酢に浸して食べるという、いたって簡単で素朴な食べ方なのだけれど、なかなか美味しい。
どうせなら、というわけで、畑から去年掘らないで一冬雪の下にあった大根を掘ってきて、細引きにした大根とあわせてみた。
どちらも鮮烈な春を感じさせる味であった。
大根は、畑の雪が消えるやいなや、ただちに掘らなければならなかったのだが、うっかりして三分の一を腐らせてしまった(−ー〆…残念。
そして今日は私の誕生日なのである。
イチローの背番号と同じになった。
もう、今年は震災や原発の恐怖やらで、スルーしてもよいのであるけれど、家族に祝ってもらった。
誕生日は、両親に感謝をする日でもあるのかもしれない。
おかげさまで、両親もとりあえず健在、私もそれなりに健康(っぽい)のである。
用務のついでに、私が済む地域から市街地を挟んでちょうど反対側に位置する、やや人里を離れた場所に工房を構えている職人さんに会いに行った。
以前から温めていたアイディアを、少しづつ形にしていけるように、動いてみようと思うのだ。
まだ、はっきりどうなるかはわからぬが、専門家のお話を聞いて具体化してみたい。
誕生日は、ちょうどよいきっかけになりそうです。