ヤマガタンver9 > ドイツから放射線量の測定器が届けられました

Powered by samidare

▼ドイツから放射線量の測定器が届けられました

ドイツから放射線量の測定器が届けられました/
うれしいニュースです。
ドイツから放射線量の測定器が贈られてきました。
長井市はスイスとフランスとの国境近くにあるドイツの小さな町、バードゼッキンゲン市と姉妹都市交流をしています。長井市民がそのまちを訪問すれば必ずといっていいほどお世話になる方がいます。日本人のすてきな女性で、お名前は「くみ」さん。私のブログにもなんどかコメントをいただいているかたです。ドイツでの生活が長く、もちろんドイツ語も英語もぺらぺらと操ることができ、また社交的な方でもあって、ドイツの地域社会に溶け込んで暮らしておられます。
 贈り主はそのくみさんですがそういうと彼女は違うよって言うでしょうね。

 「周囲の方々がずいぶん心配してくれるんです。日本は大丈夫か。日本の家族をこちらに連れてこなくてもいいのかって。そしてね、私のところにもいろんな方が義援金をよせてくれるの。日本の被災地の方々に渡してほしいって。この間なんか日本の被災地支援のチャリテーコンサートを開いてくれたんですよ。そのようにして集まったお金です。だから、放射線測定器をお贈りしたのは私ではなく、チャリテーでご活躍いただいたデッツエルン村男声合唱団の方々や周辺のドイツ人のみなさんなんです。また、製造販売会社であるSTEPSENSOR社のご好意もお伝えしたい。ドイツでも測定器を手に入れることが難しく、いまでも5ヶ月待ち。でも日本の被災地周辺の方々にお贈りするのならと、特別にはからってくれて、早くかつ大きく割り引いてくれたんです。いつでもドイツの地から日本のみなさん、長井市のみなさんに心を寄せています。どうかよろしくお伝えください。」

くみさんはこのように話していました。情感豊かな方ですから、きっとくみさんの涙腺は緩みっぱなしだったのでしょう。俺にしたってくみさんからのメールや電話でその模様を知るたび同じように緩んでしまいましたよ。
 測定器は、長井市の「バードゼッキンゲンクラブ」(遠藤三雄会長)を通して、市民がいつでも活用できるようにと市に寄贈されました。

久しぶりにいい話です。
ありがたい話です。


▼今日、この写真の右端の人が来ました。

今日、この写真の右端の人が来ました。/
電気の工事に来てくれた人が、見覚えがあるので聞いたら、」『はい、そうです。」あ、やっぱり。

それで菅野さんのブログの写真を見せて、これが長井市へ送られました。皆さんであつめてくださった募金です。といいました。
とてもうれしい!お役に立てて。と、言っていました。

来週までにこの機械の写真、贈呈の写真、領収書をプリントして各合唱団にお届けする予定です。


さて、真心を送るのだから形は関係ないとはいえ、こうして、アーこれが必要だったんです。と、言うものが送れたのは菅野さんがストレートに『あつかましくて申し訳ないが・・』と,提案してくださったからできたことです。
やはり何でも率直と言うことが大事ですね。
『ありがとうございます』といってもらったけれど、ほんとはありがた迷惑だったり、不要、って言うことはありがち・・・。
率直に物を言える間柄でありたいものです。
これからもよろしくお願いいたします。


2011/08/04 04:18:くみ

▼蝉の鳴かない夏?

先輩、今日は

暑い日々が続いておりますが、蝉が鳴かない夏です。いや、鳴きの少ない夏です。そちらはどうでしょうか。

異常気象の夏の影響でしょうか? 不穏な夏?

文明の発達もさりながら、自然の恩恵を見直したいものです。

暑さが続きます。どうぞ、ご自愛ください。
2011/08/05 16:34:種子原人

▼くみさまの姿

「くみ」さんの和服姿、なかなかですね。
いやいや率直に言えるのは、相手がくみさんだからです。どなたにもというわけにはいきません。
ドイツの地方の小さな町の市民が示してくれた友情、逆ならば
同じことがわれわれにできるだろうかと自問しています。
2011/08/06 17:40:菅野芳秀

▼種子原人

そちらでもそうですか。
こちらでも変だなあと思っていました。
ヒグラシは早くから鳴いていたのですが
ミンミンゼミが鳴きだしたのは8月に入ってから。
アブラゼミもそうです。
それに数が少ないですね。
昨年が多かったから、その反動なのかな。
2011/08/06 17:45:菅野芳秀
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る