ヤマガタンver9 > 戦国を生きた姫たち

Powered by samidare

▼戦国を生きた姫たち

戦国を生きた姫たち/
文化の日午後から、快晴のもと南陽市の花公園に、菊祭りを見に孫を連れ秋を楽しんできた。例年は宮内のバラ公園で実施していたのを新設された場所に移して例年より大規模に展示がなされていた。
 南陽市の「菊まつり」99回の歴史を持ち「全国一の歴史と技と文化を誇る」と言われている。
 テーマ「女たちの戦国」菊人形場面四景あるうちの特に印象深かった。一景を紹介する。
 「戦国を生きた姫たち」三人の天下人、信長・秀吉・家康にかかわる女たち。お市の方・江・茶々・初・ガラシヤ(細川)
 他に沢山の丹精こめて育てられた菊が展示されていた。 
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る