ヤマガタンver9 > ウエルカム山形(☆∀☆)

Powered by samidare

▼ウエルカム山形(☆∀☆)

ウエルカム山形(☆∀☆)/
19日、20日の二泊三日で東京の花の女子大時代(昭和だ〜)の友人達が

山形へ遊びに来てくれました〜(*´∀`*) しかも皆初の山形来県であります。


へさべさの再会にあたり、みんなに手作りBAGを作ってあらかじめ送ってきて


くれた裕子、ありがとう♪  もー感謝感激(TдT) アリガトウ


   

生地はマリメッコというフィンランドのデザイナーらしいです。

揃いのお花のコサージュまで作ってくれてます 



  超〜可愛えぇぇぇ!!!


さてさて山形といえば山寺ですよね この日のために夏にちゃんと下見を

したわたくし、ガイドさんもお願いして素晴らしい景色を堪能してもらいました





最後まで登れるか都会のみんなを心配したけど・・・都会の方が

電車移動で階段など歩くし皆さん余計なお肉ないから、マイカー依存族の

私が一番きつかったかも(T▽T)

    

 山形寒い!と訴えてたけどいい汗かいて宿泊先の蔵王温泉へ

 温泉での激写も致しましたが・・・逮捕されそうなのでアップできません


翌朝は蔵王大露天風呂で「熱ぢーーーっ!!」と騒ぎながらの入浴

ホントどこでも大騒ぎなんだから〜←私か?


お世話になったホテルを後にし、お決まりのお釜へご案内。

霧?雲?が上空にあり、こりゃだめだなと思いきや・・・

しっかり見ることができました♪でもかなり寒っかった〜
 



その後、シベールで工場見学と試食三昧(`∀´)

いえいえたくさんご購入して戴きました

遅いお昼はこんにゃく番所でのこんにゃく懐石ランチ 



すべてモドキのこんにゃく料理でした
美味しかった(時間はずしたのに大変な混みようでした)

その後は高畠町の高畠ワインワイナリーへご案内し、いよいよ二日目の

宿泊先の白布温泉 西屋へ・・・その時すでに5時をすぎており真っ暗


景色は闇の中・・・

夕食は米沢牛のすき焼き!!!!うめ〜っ感涙!!

  


一人200gの豪勢なお食事に腹鼓は最大限界・・・

また肥えてしまいましたとも!!悪いか!!




純和風の西屋さんでは館内はスリッパは無くて足袋ソックスを戴きました♪

しかも全員違う柄なんだよ なんか嬉しかったネ

     

      ファイトー!!


 米沢では上杉神社ではじけるオバチャン(恥)

 
 山大生が仮装しているところへ乱入(怖いもの無し)



ローズガーデンで昼食をして無事お開きとなりました


いや〜笑った!食べた!喋った!

日常を忘れて思い切り羽根伸ばした3日間でした。

みんな変わらず時間を超越してあの頃にもっどって騒いだね


お疲れ様でした(´ー`)/~~ この記事のアップが一番疲れたかも(^_^;)


2012/10/22 23:04 (C) えくぼ獅子舞クラブ

▼ウワサの・・・

女子会、ガイドさんお疲れ様でした〜。
いろいろてんこ盛り企画で
お友達も楽しんで行ったでしょうね。

あ〜、足袋❤
魅力的だわ〜♪
今度、そこ行こっかなぁ〜。

あ!!
愛の兜!!
ナニナニ??
自前??←会長なら自前で持ってそう
2012/10/23 19:13:広報係

▼天国と地獄

温泉三昧から家に戻ったら、なんとハズバンドのご両親がお泊りしにいらしゃいました・・・・・・・

・・・・・ハハハハ・・・・・・・

ウエルカム、ウエルカ無むむむむむ・・・・ハハハ
2012/10/23 22:07:獅子レンジャ―体調

▼ありがとう

ブログ最高↑↑楽しすぎた3日間がまたよみがえってきたよ(*^^)v
写真もgoodなツボ押さえてますねえ(^_^)v(^_^)v
時々のぞかしてもらうね
2012/10/23 22:51:ごめちゃん

▼初コメントありがとござい( ^ω^ )

ヨウコそ!いらっしゃいまし♩

次回は痩せるぞーーーーー!!(*^^*)
もうトド運転手なんて言わせないじ!

なーんて次回は関取になってそう(T ^ T)
2012/10/23 23:15:山形迷ガイド
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る