ヤマガタンver9 > コンセプト住宅のあらゆるテーマ

Powered by samidare

▼コンセプト住宅のあらゆるテーマ

コンセプト住宅のあらゆるテーマ/
上記の建物は昨年完成したものです。
無垢材を活用しお客様の要望を基にして
設計したものです。これらをコンセプト住宅
としてつくれないかと現在いろいろと毎週
20分を取って検討会議を開いています。

今日は、建築士として私の頭の中にあるテーマを
記載したいと思い、書き込んでみました。

いろいろと思いつくものですから忘れないように
メモ代わりに箇条書きに記載します。

テーマ
・ひなたぼっこができる家
・狭小敷地では建具のない家
・中庭、土間のある暮らし
・自然と共存する家
 (半外空間のアウトリビング)
・ボルダリングのある家(滑り台付)
上記の部分は社内ミーティングで出たものです。

・ペット共生住宅
・生涯学習の住まい
・高齢者対応介護住宅
・2.5世帯型対応住宅
・アジアンテイストのある暮らし
・カフェにいる空間
・介護サービスのある高齢者住宅(4名)
・図書室のある家
・壁埋め込みの水槽のある部屋
 (壁内にライトアップLED)
以上が思いついたものです。

現在取り組みたいと考えているものでは
大工職人からのアンケートをまとめた
結果として以下の内容が出てきました。

地元の杉で職人が語る手刻みの家
具体的には
 構造躯体を無垢で表しにする
 壁に無垢材を貼る
 土間の空間をつくる
 真壁で柱が見える
 垂木を表しにする
 躯体の組み方がデザイン化
 隠し金物とほぞ工法

 以上のようなポイントをイメージし商品化へ。

ここには
 技術の伝達
 自然
 本物
 文化
 家族団らん
 
これらがテーマに入っています。

これらのアイディアは時間はかかりますが、
いつか必ずカタチにしていきたいと思います。
タイミングと商品価値と価格が大切だと考えて
おりますので時流を見ながら進めていこうと
思います。
今後も菊池技建の設計アイディア集をご覧下さい。
2014/03/31 07:30 (C) 菊池技建|菊池幸生
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る