ヤマガタンver9 > 今朝は、イチゲ(…の一種?)が咲いていました・

Powered by samidare

▼今朝は、イチゲ(…の一種?)が咲いていました・

今朝は、イチゲ(…の一種?)が咲いていました・/

今朝は週末恒例の、犬っ子達との山駆け散歩に出かけた。

 

先日はショウジョウバカマを見付けましたが、

今日はイチゲ(…の一種? イチリンソウ??? 

アズマイチゲ? キンポウゲ科?)・・・が、咲いていました。

 

ところで、一昨日に引き続き、今日もkuma足跡を見付けました。

気温も上がり始めているにも関わらず、

爪の跡や、雪を蹴散らした破片なども比較的クッキリ残っているので

せいぜい1時間内外と思われる。

山の生態系の頂点に立っての、余裕の(?)内股歩きは、

骨格がそうさせるのだろうが、それだけの筋力と柔軟性があるからだ。

足跡の大きさは、私の顔よりも少し小さい・・・かなぁ???

(比較:サングラスはオークリーのハーフジェット)

 

歩幅や足跡の大きさから推定して、おそらくは、

体長1m程度、体重60kg程度の、若い個体だろうなぁ。

 

さて、犬っ子モッチ(妹5歳)も、

さて、犬っ子ケンタ(兄8歳)も、

とても元気に走り回りました。

 

ちなみに、今日GETした山菜は、せいぜいフキノトウとカンゾウでした。

 

ところで、

 

山形市の山林とは言え、やはり、クマの個体数が増えている気がします。

これから山菜採りが本格化すると思いますが、どうぞ「クマ避け対策」を!


▼くまさん

くまさんいっぱいいますね〜〜 いっぱい見かけますよ(笑) 写真のボクチャン 多分男の子ですね(笑) 足跡がでっかいのは、男の子ですよ。とにかく、身体の大きさに比べて手がでかいですね。 砂にしっかりついた足跡だと、結構な確率で男女の区別がつくようになってきた、クマに取り付かれたボクチャンです(*^_^*)
2014/04/20 07:31:kuma仙人

▼オトコボクチャンですかぁ。。。

そうそう、歩幅が短い割には足跡がデカい・・・というか、 手幅があるんですね。 今朝(4/20)は足跡付けていませんでしたが、 里前で山菜でも喰ってるんですかねぇ??? ま、この地域は公の生息調査区域じゃないし(・・・だから丸腰)、 元来、密度も低い地域なんだけど、やっぱ増えてますなぁ。。。
2014/04/20 16:54:shidareo2
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る