ヤマガタンver9 > 犬っ子達のマダニ対策、一気に国際化(!?)

Powered by samidare

▼犬っ子達のマダニ対策、一気に国際化(!?)

さてさて、風薫る5月などという声を聞く頃になると、

いくら東北裏日本に位置するお寒いやまがたとは言え

「犬っ子達との山駆け散歩!」などと称して、

犬っ子を山遊びに連れ出すと、どうしてもダニに取り付かれる。

 

これまでは、ホームセンターで売られているダニ除けシャンプーと、

獣医さんから処方してもらったおフランスの製薬会社のダニ除け首輪との

2重のバリアで対処していたのだが、

今年になって獣医さんに首輪の予約問合せをしたところ、

取り扱いを止めたというか、入荷しない事が分かった。

 

で、

 

そのダニ除け首輪の主成分を調べてみたら、アミトラズという薬剤であった。

 

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/03/dl/s0312-9h.pdf#search='アミトラズ'

 

アミトラズって成分は、けっこう古典的な殺虫剤という事で、効くらしいのだが、

 

http://www.nissan-agro.net/productSingle.php?ID=13376

 

さて、可愛いウチの犬っ子達に対して、

この殺虫剤をどの位に希釈して使ったら良いのか????、

シロウトの私にとってはあまりに情報と経験が不足しているので、断念。

(ちなみに、昔の獣医さんはこれを上手に使ったらしい。)

 

という事で、他の情報を検索。

 

あ、あった・あった。    アミトラズ配合のペット用のダニ忌避・駆除剤。

 

http://www.petkusuri.com/products/サーチフェクト中型犬用.html

 

という事で、試に購入する事にしてみたのだが、

このサイト・・・要は、日本市場に向けたワン・ニャンお薬の

個人輸入支援サイトという形態を採っているのだ。

 

ん〜〜     よくやるなぁ〜〜〜。

 

イマドキ、いろ〜んな意味で、とても感心してしまったぁ〜。


▼ダニが・・・・

この前山に行って、帰ってきたら、腕や背中が何だかモゾモゾ・・・(・_・;) 見たら、ペッチャンコのマダニが2匹這っていました・・・・・・・・ ん〜〜〜俺もダニよけ首輪と、腕輪が欲しい気がする(笑)
2014/05/04 06:26:kuma仙人

▼ダニカット乳剤20=>1.000倍希釈での薬浴が(!?)

GWは、孫sの子ン守に勤しんでいるshidareo2でございますが・・・・。 さて、その後の検索で見つけたのですが なんでも・・・・、 ダニカット乳剤20=>1.000倍希釈での薬浴が良いそうですヨ。 ま、ヒトの場合、どんな副作用が出るかどうか???ですけどぉー。(笑) (つー事は、原液の5.000倍希釈って事ですね。) 学生時代・・・、金欠の折にマジックリンでシャンプーした経験アリですが、 農薬(殺虫剤)風呂に入るのって、要:気合!って感じですね。 ちなみに、 殺ダニには、ハッカ油も効果アリらしいですけど、 粘膜への付着には要注意ですね。  ←特に、下半身! (爆)
2014/05/04 16:39:shidareo2
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る