ヤマガタンver9 > 山形市郊外の古代バス

Powered by samidare

▼山形市郊外の古代バス

山形市郊外の古代バス/

最近はあちこちで古代バスが見られる様になったが、

これは世の中でも割と早かった方だったかも知れない。

 

山形市西部のランドマークである

「とがみ山(富神山、戸神山、登神山・・・諸説アリ 標高402.2m)」の

麓に咲いている。

 

昨朝、所用のついでに思い出して、ちょっと寄って撮って来ました。

 

つうか、

 

このところ、早朝に所用(農作物の鳥獣被害対策ボランティア)が

入ってしまっています。大概はとりあえず朝飯前に終わるのですが、

最終的なケリがつくまでの間は、暫し朝が潰されてしまう毎日なのである。


(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る