ヤマガタンver9 > 年に一度の、アザミ(山菜)採り。

Powered by samidare

▼年に一度の、アザミ(山菜)採り。

昨日の5/31(日)は、犬っ子達&カミさんと共に、

早朝4時出発にて、年に一度のアザミ採りに出かけた。

 

場所は、最上神室山中の某所。

 

ここのアザミ(サワアザミ)は、

他所のよりも大きくて柔らかくて瑞々しい逸品である。

というか、

以前は、よく、キャンプしつつ泊りがけで

魚釣り(フライフィッシング)をしていたところなのだが、

ついでに地元の方たちから山菜を教わったりしてる中で、

このアザミの事を知ったのである。

 

アザミは、帰宅後、すぐに塩漬けにしてしまう。

途中、もう一度漬け替えをして保存し、

食べるときは、塩抜きをした後、煮浸しとか油炒め等で食すのだが、

要は、丸一年分を採って来て、塩漬けにするのである。

 

その他、ミツバやアイコ、ウド、とても太い山蕗、などなど。

 

帰宅後は、犬っ子達の全身シャンプーして乾かし、洗車や洗濯物、

アザミの塩漬け作業、その他山菜の仕訳、入浴、晩飯の支度などなど・・・・、

なんとも大忙しで、あっという間に寝床となってしまいました。


(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る