ヤマガタンver9 > イチゴミルク

Powered by samidare

▼イチゴミルク

イチゴミルク/
イチゴの時期ですが、久しぶりにひとつひとつスプーンで潰して、そこに砂糖(もしくは練乳)と牛乳をかけてかき混ぜて食べました。美味かった〜。
小さい頃には常にやってましたが、大人になってからはめったにやらなくなったな〜。
んで、今は見なくなったけど、小さい頃にこうやってやるためのかどうか知らないが、イチゴを潰しやすいような形状になっているイチゴの柄がスプーンの皿に描かれたスプーンてあったよな〜。これのためだけに作られたスプーンだったのか?今も売っているのだろうか?小さな疑問です。

そういえば近場だと飯豊にイチゴ園がありますが、米沢にもイチゴ園ができるらしいです。まだ詳しい話は分かりませんが、うれしい話です。

▼イチゴミルク --comment

aokiさん 米沢にもイチゴ園ありますよ!
笹野の「横沢いちご園」ってところです。6年前に仕事で行ったのですが、いちごはおいしいし、いちご園の皆さんはいい方ばかりだし…楽しい思い出です。
aokiさんのイチゴ園情報は、横沢いちご園以外のことですよね?わくわく!

いちごスプーンは、いちごを食べるときのために作られたものだそうですよ。最近はあまり見なくなったけど、売ってるんじゃないかなぁ〜?
2005/03/11 19:38:hime

▼イチゴミルク --comment

himeさん
書き込みありがとうございます。
探したらいちごのスプーン俺んちにありました!ちょっと懐かしく嬉しかったです。
また、ネットで検索したら、スプーンについての記事が結構出てましたね〜。
この方の調査が面白い内容でした。http://www.nishinippon.co.jp/hensyu/tojyou/contents/r_contents/ichigo.htm
横沢いちご園さんですね。米沢で楽しい思い出をしていただいたんですね〜嬉しいです。でも実は自分は行ったことがないのですが、何年か前に確認したときはもう営業は辞めてしまったとのことでだったんですよ。本当に残念です。
そんなことない、再開してますよ!なんて情報があったら嬉しいんですが。

今度できるイチゴ園は情報が分かり次第お伝えしたいと思います!
2005/03/12 13:27:aoki

▼イチゴミルク --comment

aokiさん
横沢いちご園、もう辞めちゃったんですね…残念。早く新しいイチゴ園ができないかなぁ。aokiさんのイチゴ園情報を、楽しみに待ちますね。
山形県はいろんなフルーツがとれるけど、ラフランス狩りってないですよね〜。あったら一度やってみたい!

いちごスプーンの記事、見ました!おもしろかった〜。教えていただいて、ありがとうございました。
ちなみに私は、いちごはつぶさないで練乳で食べる派です。
2005/03/14 19:47:hime

▼イチゴミルク --comment

いちご園 わー 行こう! あれれ、お休みしちゃったんですね。
NEWいちご園情報 俺っちも楽しみにしております。

その前に、飯豊のいちご園に行ってみたいものですねー
イチゴスプーンは、30代以上の俺っちにとっては、もちろん知っているアイテムです。
しかし、イチゴの品種改良によって、あのスプーンが姿を消しつつあるとは・・・ちょっと寂しいですね。
昔は、甘い物=高級 ってイメージが強かっただろうから、砂糖や練乳をかけて食べるのが、
子供達は大好きだったのでしょうねー。
目の前にある イチゴを全部潰してから食べるわけですが・・
あなたは 食べる前に 1コ潰して食べて、また1コ潰して食べる派でした?

全部派 or 1コ派   さぁどっち!?

(^_^; ああ、無責任アンケートが始まってしまった。。。 aokiクン後はまかせたぞぃ
2005/03/23 23:43:うめたま

▼イチゴミルク --comment

うめたまさん
ありがとうございます。
himeさんうめたまさんすみません、
まだイチゴ園情報は入手しておりません。
もうしばらくお待ち下さい。

俺は全部派です。
食べたいのを我慢して、手が疲れながらも、頑張って全部潰してから、最後に砂糖&牛乳を入れて食べます。
みるみるといちご色に変わっていくのがさらに美味そうに見える。
また食べたくなってきた。

いやらしい話しですが、例えば仙台三越のデパ地下とかでもフルーツ屋さんがミキサーを何種類も並べて、いちご、バナナ、レモンなどの生ジュースを販売してるんですが、いちご園でもこんなジュースあったら絶対飲みたくなりますよね。
摘み立ていちごミルク、果肉たっぷり。甘くて美味しいよ!みたいな感じで。
この近辺だと、他にはりんご、ぶどう、ラフランス、さくらんぼ。
あまり採算合わないかな・・。
2005/03/24 16:30:aoki
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る