ヤマガタンver9 > 【平成19年度の情報】米沢養護学校がローソクとポンポンフラワーを製作提供

Powered by samidare

▼【平成19年度の情報】米沢養護学校がローソクとポンポンフラワーを製作提供

養護学校の生徒さんが、授業時間に製作したローソク250本とポンポンフラワー約50本を事務局に提供してくれました。1月31日に商工会議所まで、届けに来てくれました。
学校では、すでにグランドに雪ぼんぼりを作って、雪まつりを行なったとのことです。ローソクやポンポンフラワー、コンニャクなど、各自の得意分野を生かして作ったそうです。
2年前から始まった雪灯篭まつりでのローソクづくりも、きっかけは養護学校さんの取り組みでした。
お陰様で、今年は市内全体で取り組むことができました。養護学校の皆さんには、今後ともよろしくお願いいたします。
いただいた作品は、伝国の杜会場に点灯・展示いたしますので、ぜひ、ご覧になってください。


養護学校 製作個数 250個 現在までの合計27,727個 残り2,273個

事務局でも本日ローソクつくりました^^
製作個数 750個 現在までの合計28,477個 残り1,523個


▼もう少し!

ですね。来週の頭ぐらいには目標達成!ですか?
がんばってください。「タワー」の件、進みましたか?
2007/02/01 19:05:Bin-A

▼BIN‐A様、ありがとうございます。

ハイ、来週中ごろには30,000本達成しそうです!
みなさまからのローソクも使わせていただいております。
本当にありがとうございました。

タワーの件はおかげさまで、お借りできることになりまして、嶋倉が本日現地に向かいお借りすることになりました。
本当にありがとうございます。今回の雪灯篭の目玉の一つとして
お客様の目を楽しませてくれるものとスタッフ一同大変喜んでおります。
また、現地でローソク作りしてくれた人にも
そのタワーに灯してもらうような方法で
どんどん参加していってもらえるようにしていきたいと考えております。

今回は時間がない中での運搬になりますので
国分さまにお礼のご挨拶もできないかもしれませんが
後日改めてご挨拶にお伺いさせていただければと考えております。
米沢は本日待望の雪が降りました。
30センチほどは積もったでしょうか。
もう少し降ってくれるといいのですが。
残り1週間頑張りたいと思います!
2007/02/02 14:07:staff
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る