ヤマガタンver9 > 横浜スローフード少年団夏季教室1日目・8月3日(金)

Powered by samidare

▼横浜スローフード少年団夏季教室1日目・8月3日(金)

横浜スローフード少年団夏季教室1日目・8月3日(金)/
 8月3日(金)から川西町で始まった「横浜スローフード少年団・夏季教室」。
 1日目は、浴浴センターまどかに宿泊しました。今回は、少年団の団員11名、保護者などのスタッフ11名が参加。バスでの移動とあって、1日目は軽くのんびりと・・。ダリヤ園を散策したり、かわにしツーリズム研究会の井上会長が作った「竹とんぼ」で遊んだり、置賜公園ハーブガーデンを散策したり・・。
 写真は夕食後に行われた花火の様子。このほか、電灯をたどってのかぶと虫さがしなども行いました。
2007/08/04 14:02 (C) かわにしツーリズム

▼歓迎会

歓迎会/
 まどかの大広間での歓迎会の様子。少年団のみなさんは立派にあいさつなどを聞いていました。

 原田町長から歓迎のあいさつをいただきました。


スローフードやまがたの小山理事長からあいさつをいただきました。


スローフードやまがたからは、古田久子先生、「影法師」で有名な長井市の遠藤さんや横沢さん、山形市の仁藤商店の社長さん、加茂川酒造の鈴木さん、白鷹町の鈴木味噌店の鈴木さんなど、著名な方がたくさん参加いただきました。




横浜スローフード少年団の黒塚事務局長からは、同少年団の成り立ちや活動状況の説明がありました。


2007/08/04 14:13
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る