ヤマガタンver9 > 農業研修員を募集

Powered by samidare

▼農業研修員を募集

157.3KB - PDF ダウンロード


「農業を取り巻く環境は厳しい・・・」よく耳にする話です。
休耕地も増続けています。しかし、
「温暖化、水・大気の汚染等で農作物の栽培環境が地球規模で悪化、
更に石油の高騰であらゆる原材料や輸送費も高騰し経営環境の悪化に
追い討ちをかけられており、食糧危機が始まっている・・・だから
農業は宝の山だ」という識者が増えています。

農業はナウな産業です。
若い方や、リタイヤされた方々の農業への関心も高まっています。

そこでお勧めです。
レインボープランの理念と安全な作物つくりを学び、
新たな価値ある人生の第一歩を踏み出してみませんか。

★募集人員 1名
★募集期間:随時 
★条件:資格不要(農的生活の希求とやり遂げる強い意思あればなお良い)


1これから農業を始めようとする方へ。
高い志を持って本格的に農業を始めたい方。
人生80年、健康づくりを兼ねて第2の人生を土に親しもうとお考えの方。
家庭菜園の技術習得を図りたいとお考えの方、などなど。
地域外の方々も勿論歓迎いたします。

2レインボープラン市民農場とは
(1)当「NPO法人レインボープラン市民農場」は設立して6年目、
現在、会員・ボランティア40数名で主に約53アールの休耕田と
17アールの水田、30アールの畑地を利用し、安全安心な野菜作りに
取り組み市民に供給しています。
活動状況は、このページの右側「NPO法人・市民農場だより」をご覧下さい。
断片的ですが活動状況を把握していただけると思います。


(2)当農場のボランティアは、事務職をリタイヤした方や、主婦など
農業初体験の方も多く安全な野菜つくりが学べると喜んで
農作業に従事していただいています。
法人設立の準備期間から通算すると、長い方で7年目の経験を
積まれた方もおりますが、これらの方は、ハウスの温度管理など
高度な栽培技術も習得され、指導者の片腕となって積極的に
栽培管理に、農場運営にと参画していただいております。

(3)本年度の栽培品目は、
簡易(ビニール)ハウスでは、イチゴ、キュウリ、ミニトマト、
ホウレンソウ、レタス、葉ダイコン等。
露地では、ミニトマト、アスパラガス、キャベツ、レタス、
ホウレンソウ、ネギ、枝豆、食用菊、さといもなど、主なものだけでも
15品目を超えます。

(4)経営状況は、直近の2年間は若干の単年度黒字経営となっています。

3研修参加をお考えの検討資料として 
(1)当農場の指導は、専業農家である当竹田理事長を中心に
先輩ボランティアが当たります。特に竹田理事長は栽培技術と
農業経営には経験も豊富で、更に山形県の農業技術者との
ネットワークも密であることから新規就農者の研修の場として、
当農場をご利用なされることをお勧めいたします。
勿論、栽培技術、農業経営の全般にわたって実践的な指導を考えています。

(2)研修場所は当農場で、作目の対象は畑作と水稲を対象とします。

(3)研修方式は、当農場での農作業を体験する中で習得していただきます。
余剰時間には畜産や花き、果樹など当農場で実践できない品目について
市内の農家とのネットワークの中から別途選択して研修 (派遣研修)
することも視野に入れています。

(4)農場での研修作業には、農場と研修員との間で農作業の受委託契約
方式を採用し、季節により繁閑の差がありますが、研修期間中は
委託料として協議の上、研修費を支給します。
余剰時間にアルバイトで収入を補うことも可能でしょう。

(5)研修終了後は(独立した後も)、当農場(NPO)の技術員
(ボランティア)として、引き続き当農場で就農(活動)していただきます。

(6)市外から、応募なされる方には、空き家情報など必要な支援も
いたします。


以上、関心のある方、詳細をお確かめ検討なさりたい方は、
以下までご連絡ください。お待ちしております。

NPO法人レインボープラン市民農場・事務局
メールアドレス  gi.hotag@jan.ne.jp

※ダウンロードをクリックいただくと活動概要をご覧いただけます

(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る