ヤマガタンver9 > 中川駅3

Powered by samidare

▼中川駅3

中川駅3/

無人化になる前の駅の様子です。

 

駅舎は待合室と事務室に分れていて、待合室はガラス張りになっており、切符売り場と小荷物扱いとに分かれ、冬になると待合室の真ん中にダルマストーブが置かれて何時も赤々と燃え暖をとられておった。

事務室には常時5〜6人の職員がおり、列車が来る時間を見て、切符を売り改札をしたり、小荷物扱いと忙しく働いていた。

駅舎の西側には保線支区の事務室が建てられてあったが、米沢保線支区中川班といって常時6〜7人の職員が勤めていた。

 

参考・写真転載(画像1・画像2)

ふるさと中川「中川停車場の移り変り」小松久一郎 記

 

木造だった駅舎は国鉄時代の昭和61年に、貨物コンテナを再利用したダルマ駅舎に変わりました。

建物財産標に「昭和61年3月29日」と標されています。


2021/09/01 11:50 (C) 中川公民館日記
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る